
ブルービームがON24を利用して、ウェビナーの機会から収益への転換率38%を達成した方法

-
33%
マーケティング属性パイプラインはウェビナーに影響された
-
39%
ウェビナーによって影響を受けたマーケティング帰属の勝利
-
17%
イベント参加者数は前年同期比で増加
はじめに
Bluebeamは、マーケティング需要戦略の柱としてON24を信頼しています。同社は、価値を提供し、エンゲージメントを促進することに焦点を当てた毎月のウェビナーで、顧客や見込み客にリーチするためにこのプラットフォームを使用しています。マーケティングチームは、ON24 Intelligent Engagement Platform 、増え続けている多数の聴衆を管理できることを知っています。エンゲージメントツールは、ウェビナー中のオーディエンスの交流とコミュニケーションを維持し、将来のプログラムやよりパーソナライズされたリードフォローアップのための洞察につながっています。
問題点
Bluebeamは、通常購買ジャーニーに進んでおり、自社製品を評価する準備が整っている見込み客の取り込みに最も重点を置いたデマンドジェネレーション戦略を実行していました。会社の成長に伴い、チームは、ブルービームのことをまだ知らない企業も含め、セールスとマーケティングのファネルのすべての段階で見込み客を取り込み、需要を創出する戦略を進化させる必要があると認識していました。
フルファネル・ウェビナー戦略を構築するために、ブルービームは、世界中のプログラムとコンテンツのフルファネル・ポートフォリオでウェビナー戦略を成熟させる必要がありました。また、ウェビナーは単にコンテンツを提供するだけでなく、統合マーケティング戦略の一部となり、洗練されたリードフロープロセスに組み込まれる必要がありました。
この成熟したウェビナー戦略には、全社で使用できるプラットフォームが必要でした。また、ブランドの一貫性を保ちつつ、カスタマイズ可能であることも必要でした。また、どのようなプラットフォームを選ぶにしても、エンゲージメントの機会が豊富で、データ統合機能があり、多数の参加者を確実に管理できることが求められました。そして、最終的にプログラムの影響と成果を拡大できるよう、プロセスを合理化する自動化機能を備えたプラットフォームであることが不可欠だった。
"ON24のおかげで、かなりのパイプラインと40%近い成約率を達成することができました。
コートニー・ピーターズ、グローバル・デマンド・ジェネレーション・ディレクター
ソリューション
Bluebeamのグローバルデマンドジェネレーション担当ディレクターであるコートニー・ピータース氏は、以前ON24を利用した経験があり、インテリジェント・エンゲージメント・プラットフォームが最適であることを知っていました。「ウェビナー・プラットフォームとしては、間違いなくクラス最高でした。現在のプロバイダーであるGoToWebinarよりも、はるかに多くのことができました。"
ON24は、ブルービームがウェビナープログラムを構築するために必要なすべての要件を満たし、ウェビナープラットフォームの標準化を簡単に実現しました。「変更管理は簡単でした。「プラットフォームは直感的で使いやすく、ON24は全員のトレーニングに必要なものをすべて提供してくれました。
現在では、ソートリーダーシップや顧客ケーススタディから、Bluebeams製品で何ができるかを顧客に示すためにデザインされた「エキスパートに聞く」シリーズまで、様々なウェビナーを月に最低1回制作しています。この新しいフルファネルコンテンツアプローチは、更なる需要を生み出し、最終的には、より多くの見込み客のプログラムへと拡大する上で非常に効果的でした。
ブルービームのグローバルデマンドジェネレーションマネージャーであるマイク・フェリグノ氏は、ウェビナーの成功の多くは、プラットフォームを通じて利用可能なエンゲージメントツール、特にチャットにあると考えています。「人々は本当にソリューションの質問をしたがり、参加者のチャットでのエンゲージメントは高く、本当にポジティブです。人々はお互いにヒントやコツを教え合い、情報を探す場所を教え合っています。良い活動がたくさんあります。そして、このアクティビティは、ON24プラットフォームを通じてプッシュされるファーストパーティデータとなり、ブルービームチームが分析することで、全体的なコンテンツ戦略や参加者のプロスペクトプロフィールに情報を提供する定性データのストリームとして利用できるようになります。
オンデマンド・ウェビナーもブルービームの戦略において重要な役割を果たしています。顧客や見込み客がライブのウェビナーに参加できなかった場合でも、ブルービームの製品の使用方法について詳しく知ることができるようにするためです。
チームは現在、ON24とMarketoの統合もセットアップしており、プロセスの統合と効率化を進めている。ブルービームのマーケティング・オートメーション・マネージャー、レイヴン・マクファーレン氏は、この統合が完了した暁には、マーケティング・オートメーションとセールスフォースへの参加者の即時フィード、そしてプラットフォーム間でのエンゲージメントのトラッキングが可能になることが、最大の付加価値になると考えている。
結果
チームはすでに、ウェビナー機会の38%が収益獲得につながるという、目覚ましい結果を目の当たりにしています。ON24は、ウェビナーごとの平均登録者数が2,700人であるのに対し、今年はすでに17%増の3,200人となっており、聴衆の獲得にも役立っています。
さらに、テンプレートを利用することで、チームの時間を何時間も節約している。また、各ウェビナーの開始時に流すハウスキーピング・ビデオも作成し、時間の節約になるだけでなく、ゲスト・スピーカーの快適さにも貢献している。
ON24はスケーラブルなテクノロジー・プラットフォームであり、私たちのプログラムを合理化し、効率化するプロセスを構築することができました。
レイヴン・マクファーレン、マーケティング・オートメーション・マネージャー
他のお客様の体験談を見る
-
FlexentialがON24でリーチを3倍にし、マルチチャネル・キャンペーンを実現した方法
ITサービスおよびコンサルティング会社のフレクセンシャル社は、包括的なウェビナー・プログラムを採用することで、眠っていたウェビナー・プログラムをフルファネル・マーケティング・チャネルへと再生させた。
もっと読む -
KnowBe4がON24で需要を喚起し、パイプラインを創出
KnowBe4のチームは、ウェビナーの規模を拡大し、多忙なITプロフェッショナルを教育し、参加させるためにON24を利用しました。
もっと読む -
障壁を打ち破るコンフルエンサーのグローバル成長のためのON24の戦略的活用
データ・ストリーミング・プラットフォームのConfluentは、ON24 Intelligent Engagement Platform 翻訳機能とローカライゼーションを利用して、...
もっと読む